TOP コラム一覧 コラム詳細

Column コラム詳細

【歯科受付の仕事に興味がある方必見】仕事内容や適性は?

2023/10/30 歯科衛生士の方向け
サムネイル

歯科業界には、歯科医師や歯科衛生士などさまざまな職種がありますが、歯科受付もそのひとつです。
歯科業界で活躍したいと思っているものの、受付業務の具体的な内容をよく知らない方も多いのではないでしょうか。
この記事では、歯科受付の仕事内容や、働くうえでのポイント、この職業に向いている人の特徴を解説しています。

歯科業界での就職を目指している方や、ご自身の適正を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

歯科受付とはどんな職業?

歯科受付と聞いて、どんな仕事内容を思い浮かべますか?
「歯医者に行ったときに窓口で最初に対応してくれる人」や、「予約のために電話したときに受け付けてくれる人」、というイメージをもっている方もいらっしゃるかもしれません。
そのような受付業務にくわえて、歯科医師のアシスタントをする”歯科補助”という職種もあります。

ここからは、歯科受付の具体的な仕事を解説していきます。

受付のみをする「歯科受付」

歯科受付は、歯医者に行ったら誰もが最初に向かう窓口で働いている人のことです。
「ああ、あそこにいる人ね」とイメージできる方も多いでしょう。

受付のみが仕事内容といっても、患者さんからは見えない事務仕事があり、やることはさまざまです。
歯科受付の具体的な仕事内容は以下の通りです。

歯科受付の仕事内容

  • 診察券を受け取り受付けする
  • カルテを準備する
  • 診察室への案内をする場合も
  • 予約の管理をする
  • 電話対応をする
  • 会計をする
  • 待合室やトイレを清掃する

診察券の受け取りから、待合室やトイレの清掃に至るまで、仕事内容は多岐にわたります。

カルテには一人ひとりの個人情報や治療日、治療部位、治療内容などを記載していくので、患者さんが訪れるたびに用意する必要があります。

また、歯医者も病院ですので、院内を清潔に保つことも歯科受付の大切な仕事です。

歯科医師や歯科衛生士のアシスタントもする「歯科助手」

歯科受付の業務にくわえて、歯科医師や歯科衛生士のアシスタントも行う「歯科助手」というポジションがあります。
具体的には以下のような役割を担っています。

歯科助手の仕事内容

  • 歯科受付の業務全般
  • 歯科医師や歯科衛生士のアシスタント
  • レセプト業務

アシスタントといっても患者さんの口の中に触れる治療行為はなく、歯科医師に器具を渡したり薬品を準備したりと、スムーズな治療が行えるようサポートすることが主な役割です。

また、歯科助手の仕事のなかで特に専門性を求められるものとして、レセプト業務があります。
レセプトとは「診療報酬明細書」のことで、患者さんが医院で支払う負担割合以外の医療費を、保険者に請求するために提出するものです。
レセプト業務とは、このレセプトを作成したうえで点検、提出し、健康保険や国民健康保険などの保険者へ診療報酬を請求する一連の業務のことをいいます。
お金に関することなので当然正確さが求められますし、正しい知識と判断力も必要になります。

関連記事「歯科助手の仕事内容とは?働くメリット・デメリットも紹介

歯科受付の仕事で意識するポイント

ここまでで歯科受付の仕事内容について見てきましたが、仕事をするうえでの心構えや意識すべきことを知りたい方もいらっしゃるでしょう。
以下で、実際に歯科受付として働く際のポイントを解説します。

ポイント①歯科医院の顔として印象良く振る舞う

歯科受付で何よりも大切なのは、穏やかな雰囲気で振る舞うことです。

歯科受付は文字通り歯科医院の顔として、治療以外の面で患者さんと接します。
患者さんのなかには不安を抱えている人も少なくないので、患者さんの不安を少しでも取り除けるように笑顔で対応することが大切です。
受付の対応によって歯医者への印象の大部分が決まると言っていいほど、歯科受付は重要な役割を担っています。

ポイント②歯科の専門知識を勉強する

事務作業がメインの仕事内容とはいえ、患者さんから治療について尋ねられることもあります。
そのため、治療に関する知識や流れはある程度把握しておいたほうがよいでしょう。
また、歯科助手として医師のサポートを行う場合は、器具や薬品の名称を覚える必要があります。
業務を進める上で必要な知識を都度頭に入れていく姿勢が大切です。

ポイント③予約や電話対応などを手際よく丁寧に行う

歯科受付の業務では、適切な予約管理や丁寧な電話対応も大切です。

かつては、順番制で案内していく歯科医院が大半でしたが、計画的に治療を行うという目的で、最近は予約制が主流です。
予約を取る際に、医師の処置時間を把握したり、生産性を上げるために診療時間が途切れないように工夫したりすると、よりよい予約管理につながります。

また、医院には診療の予約以外にもいろいろな電話がかかってきます。
予約のキャンセルや症状についての相談など、患者さんによってさまざまな問い合わせがありますので、内容を把握し、適切な対応を都度判断していくことが大切です。

ポイント④院内の調整役としてコミュニケーションに気を配る

歯科受付は患者さんとコミュニケーションをとる機会が多いです。
歯医者にはさまざまな年齢層の人が訪れるので、目の前の患者さんに合わせたわかりやすい言葉選びを心がけましょう。
また、患者さんの伝えたい意図を正しく汲み取り、要点を医師に伝えることで、院内で円滑にコミュニケーションが行われるように努めることも大切です。

関連記事「【歯科衛生士になりたい方必見】歯科衛生士に向いている人の特徴

歯科助手に向いている人

ここまでで紹介してきたポイントを踏まえると、歯科助手に向いているのは以下のような人であると言えます。

歯科助手に向いている人

  • 人と接するのが得意な人
  • 聞き上手な人
  • 学ぶ意欲がある人
  • 冷静に落ち着いた判断ができる人

歯科受付は、患者さんをはじめ、医師やほかのスタッフなど歯医者にいるあらゆる人とコミュニケーションをとります。
そのため、人と接するのが得意で、聞き上手な方が向いています。

また、たとえ受付であっても、患者さんにとっては歯医者にいるスタッフの一員であることには変わりません。
治療に関するひと通りの知識を身に着ける勤勉さも必要です。

歯科受付の役割を理解し、自分に合った仕事を選ぼう

いかがでしたでしょうか。

今回解説した歯科受付は、歯科業界の仕事の一つです。
ひと口に受付といっても、仕事内容は幅広いですし、歯医者にとって重要な存在であることがご理解いただけたかと思います。

歯科受付の仕事をするうえで大切な要素を理解して、自身の適性に合った仕事選びをしてくださいね。

ハモ NAVIは、歯科業界で活躍したいあなたを応援する、日本最大級の歯科求人専門情報サイトです。
履歴書の書き方から面接対策まで、歯科業界での就職に精通した専任エージェントが徹底サポートいたします。
歯科業界での転職をお考えの方は、ぜひご利用ください。

歯科衛生士の転職ならLINE相談がおすすめ

ハモNAVIを運営するハーモニックは、
「歯科業界に特化している知識・ノウハウ」と「相談しやすい事」を強みに、
多くの求職者の方と歯科医院をマッチングさせてきました。

転職に関するお悩みの殆どが、
だれに相談していいかわからない!という内容ですので、
ハモNAVIではLINEによる転職相談窓口を設置しております。

・何から相談していいのかわからない
・経験豊富なプロに相談したい
・女性スタッフに相談にのってほしい
・自分にマッチした求人情報を送ってほしい
・いきなり電話はちょっと苦手

この中で一つでも当てはまる方がいらっしゃれば、
是非ともLINEのお友達登録からお気軽にチャットで相談してみませんか?

あなたのご登録をお待ちしております。

歯科衛生士の求人をお探しの方はハモNAVIまで

監修者

監修者の写真

長谷麻央

株式会社ハーモニック キャリアアドバイザー

《略歴》

タレントマネージャーとして5年の経験を積んだ後、
看護師専門人材紹介コーディネーターとして13 年間務める。

2021年から現在にかけて、ハーモニックでキャリアアドバイザーとして多くの求職者に貢献中