TOP コラム一覧 コラム詳細

Column コラム詳細

歯科衛生士の仕事内容とは?仕事で得られる10のやりがい・魅力も紹介

2024/12/05 歯科衛生士の方向け
サムネイル

歯科衛生士は、歯科医師の診療や治療のサポートを行い、患者さんの悩みを聞き、アドバイスを行います。

検診や歯石取りといった処置を行うことも多く、必ずしも補助だけを行うわけではありません。患者さんと意思疎通を図りながら治療を進めるコミュニケーション能力と、手わざのスキルが求められる職業です。

ここでは、歯科衛生士の仕事内容について、詳しい仕事内容ややりがい・魅力を紹介します。歯科衛生士の基本的な仕事内容を振り返り、この職業で得られる魅力を確認してください。

歯科衛生士の仕事内容について

歯科衛生士の仕事内容は、大きく3つに分類されます。

  • 虫歯予防処置
  • 歯科診療補助
  • 歯科保健指導

歯科衛生士の三大業務とも呼ばれるこれらの処置は、どのような内容なのでしょうか。

虫歯予防処置

歯科予防処置と呼ばれる処置のことで、虫歯や歯周病にかからないよう、歯垢・歯石の除去、定期検診・フッ素の塗布を行います。

口の中には大量の細菌が棲みついていますが、それらが増殖すると虫歯や歯周病を引き起こす細菌も増加し、歯を溶かしたり歯ぐきの中に入り込んだりします。歯科医師は虫歯や歯周病を治療しますが、一度削った歯を元に戻すことはできません。

歯科衛生士は、患者さんの治療の必要性を未然に防ぎ、万が一治療の必要が出てきても最小限に抑えられるように予防処置を行います。

歯科診療補助

歯科診療補助は、歯科医師の診察や治療を補助する仕事です。具体的には、患者さんを診察室に案内し、器具の準備や滅菌処理、歯科医師に代わってライトや吸引器具を取り扱います。詰め物や被せ物の調整、保険請求業務に携わる場合もあります。

治療中はさまざまな器具を使用しますが、準備や配置、手渡しといった行動も歯科衛生士が行います。患者さんの悩みや治療に関する希望を聞き取り診療記録にメモをとる、レントゲンの撮影を行うといった業務も歯科衛生士の役割です。

現場では患者さんの口腔内を診ながら治療の方向性を決定します。保険適用外の治療として、ホワイトニングや矯正治療、その他の口腔外科治療についても補助業務を任されることがあります。

歯科保健指導

歯科保健指導は、虫歯や歯周病を防ぎ、口腔の健康を保つためのアドバイスや教育です。

歯ブラシが歯に合っているか、口腔ケアを正しく行えているかを患者さんごとにアドバイスを行い、特に注意して磨きたい歯を指摘したり、虫歯にならないための食生活の提案を行ったりします。

タバコの影響がある方や、歯科検診にあまり来ていない方など、患者さんの状況は千差万別です。そのため、どのような指導が可能かを考慮しながら指導を行います。

歯科衛生士は歯科医院のほかに、教育施設や公共施設、保健センターや介護施設といったさまざまな場所に出張してブラッシング指導や食生活のアドバイスを行います。予防歯科の観点から、医師に代わって歯科領域を受け持つことは、歯科衛生士にしかできない重要な業務です。

歯科衛生士のやりがい・魅力

歯科衛生士には、患者さんの役にたつこと、健康を維持することを中心に、多くのやりがいと魅力があります。詳しくみていきましょう。

①多くの人の歯の健康を守れる

歯科衛生士は、日々の業務を通して患者さんの口腔内の健康を維持し、向上させる役割があります。

予防から治療、治療後のアフターケアまでを担当しながら、歯をできる限り残し、失わないように尽力します。

なかには早期にトラブルを発見し、対処できるケースもあります。早期発見・早期治療に貢献するチャンスも多く、多くの患者さんの歯と歯ぐきの健康をサポートする仕事であり、大きなやりがいを感じられます。

②専門性が高い国家資格である

歯科衛生士は、養成校などで専門的な教育と実技を経て国家試験に臨み、合格者のみが得られる国家資格です。

口腔内のケアや病気に関する高度な専門知識をもっており、対処のための知識も備えているため、専門性が求められる歯科領域の仕事に就くことができます。

資格を取得するだけではなく、実際に現場でスキルアップを図りながら新しい知識と技術を身につけられるため、高い水準のケアが提供できる仕事です。

③関連する資格でキャリアアップできる

歯科衛生士は、資格取得後に歯科医院などで勤務しながら、さらなる専門性を身につけられます。

矯正治療や小児歯科といった特定分野で高度な知識と技術を学び、認定を受けると「認定歯科衛生士」となります。

一例として、日本成人矯正歯科学会では「認定矯正歯科衛生士」の認定を行っています。学会に所属し、所定の年数矯正歯科で臨床に従事する(矯正歯科臨床を行う医療機関も含む)と、認定を受けることができる仕組みです。

勤務環境によってキャリアアップが図れるため、国家資格を取得してからさらに専門的な歯科衛生士の道を目指せます。

④全国各地で働ける

歯科衛生士資格は国家資格のため、日本全国どこでも活用できます。引っ越し・住み替え・移住といった環境の変化にも対応しやすく、転居先でも歯科衛生士として活躍できます。

IターンやUターンのように、故郷に戻って働きたい方にはもちろんのこと、ワーケーションのように特定エリアでの生活を楽しみながら仕事に従事することも可能です。

歯科衛生士を必要としている環境も幅広く、大学病院・介護施設・訪問歯科診療・保健所・医療系メーカー・フリーランスと多様な働き方が選べます。

⑤直接感謝される

歯科衛生士は、患者さんと近い距離で接する仕事です。コミュニケーション力が求められる一方で、患者さんから感謝され、喜ばれることもあります。

歯科治療には痛みや不快なイメージがありますが、希望の治療が受けられたときや、気になっていたお口のトラブルが解消したときには、患者さんの前向きな評価を受けることができます。これは、歯科衛生士が感じる大きなやりがいのひとつです。

⑥収入が安定していて、福利厚生も充実している

一般的に、正職員としての歯科衛生士の収入は安定しており、福利厚生も整っています。

常勤のポジションでは、一定水準の収入に加えて経験年数・各種手当・社会保険への加入といったメリットが期待できます。有給休暇や育児休暇を設け、復職を支援する職場も増えています。

資格手当を付与している職場では、研修やセミナーへの参加費が支給されたり、認定歯科衛生士のような資格の取得によって通常の給与に手当が上乗せされたりすることもあります。勤務先の状況や地域にもよりますが、収入は安定しています。

⑦ワークライフバランスを保てる

福利厚生の一環として、有給休暇や多種多様な働き方を提供している職場もあります。

一例として、短時間勤務やブランク明けの方への考慮、育児や介護と両立しやすいようにパートタイムでの勤務が許可されている職場があります。シフト制の職場では、早番または遅番が選べます。

⑧結婚・出産後も続けられる

多くのクリニックや病院では、ワークライフバランスがとれるようにシフト制や柔軟な働き方を提供しています。育児休暇や出産休暇を用意している職場も選べます。結婚・出産といったライフイベントに強いことも、歯科衛生士のメリットのひとつです。

日本歯科医師会では、出産後に職場を離れる歯科衛生士がブランク明けでも復帰できるように、各都道府県の歯科医師会が主体となって復職の支援を行っています。

⑨将来性がある

歯科衛生士は患者さんに直接向き合う仕事のため、機械に置き換えることができません。そのため、今後も歯科衛生士の需要は高く、少子高齢化によって人手不足が起きると、さらに需要は高くなると考えられます。

近年では、口腔の健康が全身の健康につながるとして、健康志向の高まりとともに「予防歯科」に注目が集まっています。介護施設や福祉施設でも予防歯科の需要が増えており、クリニックや病院以外にも活躍の場が増えてきました。

人と人が直接関わる仕事であり、活躍の場も広がっていることから、将来性のある職業と言えます。

⑩幅広い世代に貢献できる

歯科治療は、乳幼児から高齢者、また身体に障害を抱える方にも必要とされる診療です。患者さんごとのライフステージやライフスタイルに合わせた口腔の状態を診療します。

歯科衛生士は、患者さんの状況と過去の診療履歴を確認して、虫歯・歯周病の予防を第一にアドバイスやケアを行います。現状に不安を抱える患者さんを励まし、適切な治療へと繋げる役割があるため、幅広い世代に貢献できる仕事と言えます。

歯科衛生士の仕事には魅力がたくさん

今回は、歯科衛生士の仕事内容と、やりがい・魅力について紹介しました。

歯科衛生士は専門性の高い国家資格で、仕事の中でスキルアップをしながら高度な専門性を磨き、認定歯科衛生士のような資格も取得することができます。

一定水準の給与に社会保険や各種手当が付与され、柔軟な勤務時間や働き方を採用している職場も増えています。転職を検討中の方は、給与や待遇面を考慮し、ワークライフバランスが取りやすく働きやすい職場を探してみてください。

ハモNAVIは、歯科業界の業界専門求人サイトです。歯科業界に詳しいエージェントのサポートによって、自分に合った歯科衛生士の求人が探しやすく、がっかりすることのない安心して勤務できる職場が見つかります。歯科業界で活躍したいと考えている方は、ぜひご相談ください。

歯科衛生士の転職ならLINE相談がおすすめ

ハモNAVIを運営するハーモニックは、
「歯科業界に特化している知識・ノウハウ」と「相談しやすい事」を強みに、
多くの求職者の方と歯科医院をマッチングさせてきました。

転職に関するお悩みの殆どが、
だれに相談していいかわからない!という内容ですので、
ハモNAVIではLINEによる転職相談窓口を設置しております。

・何から相談していいのかわからない
・経験豊富なプロに相談したい
・女性スタッフに相談にのってほしい
・自分にマッチした求人情報を送ってほしい
・いきなり電話はちょっと苦手

この中で一つでも当てはまる方がいらっしゃれば、
是非ともLINEのお友達登録からお気軽にチャットで相談してみませんか?

あなたのご登録をお待ちしております。

歯科衛生士の求人をお探しの方はハモNAVIまで

監修者

監修者の写真

長谷 麻央

株式会社ハーモニック キャリアアドバイザー

《略歴》

タレントマネージャーとして5年の経験を積んだ後、
看護師専門人材紹介コーディネーターとして13 年間務める。

2021年から現在にかけて、ハーモニックでキャリアアドバイザーとして多くの求職者に貢献中。